金沢でカップル旅行を楽しむおすすめスポット7選!デートに最適なモデルコースも紹介!

2025年9月18日

金沢でカップル旅行を楽しむおすすめスポット7選!デートに最適なモデルコースも紹介!

金沢は、歴史と現代が織りなす美しいコントラストが魅力の街。加賀百万石の古都として栄えた風情ある街並みと、洗練されたアートスポットが共存し、カップル旅行にぴったりの特別な時間を演出してくれます。

この記事では、二人の距離をぐっと縮める金沢のロマンチックなデートスポットから、心に残る体験まで、金沢カップル旅行の魅力を余すことなくご紹介します。

大切な人との思い出作りに、きっと素敵なヒントが見つかるはずです。

石川まんでいいところ 編集部
ライター
「石川まんでいいところ」編集部
石川のまんで(とても)いいところの情報を紹介しています。 「行きたいけど、調べるの面倒くさいな…」とならないように、 細かい情報までしっかりとお伝えします!

この記事でわかること

  • 金沢で歴史を感じるおすすめスポットがわかる
  • 各スポットへのアクセス方法がわかる
  • お得情報・近くの穴場スポットがわかる

金沢でカップル旅行がおすすめの理由

金沢はカップルの旅行におすすめのエリアです。

その理由は以下の通り。

この記事でわかること

  • レトロでロマンチックな街並みを散策できる
  • 美術館や庭園で落ち着いた時間を過ごせる
  • 和モダンなカフェや料亭で大人のデートができる

詳しく解説します。

レトロでロマンチックな街並みを散策できる

江戸時代から続く茶屋街や武家屋敷跡は、まるで映画のワンシーンのような風情。石畳の路地を歩けば、自然と手をつなぎたくなる雰囲気が漂います。

夕暮れ時の行灯が灯る時間帯は、特にロマンチック。

普段の忙しい日常を忘れて、ゆったりとした時間を二人で共有できますよ。

美術館や庭園で落ち着いた時間を過ごせる

金沢には、心を落ち着けてくれる美術館や庭園が点在しています。

特に兼六園の四季折々の景観や、鈴木大拙館の静寂に包まれた空間は、二人だけの特別なひとときを演出。

会話を楽しみながら、ゆっくりと歩を進める贅沢な時間が待っています。

和モダンなカフェや料亭で大人のデートができる

伝統と現代が融合した金沢らしいカフェや料亭では、上質な時間を過ごせます。

金箔を使ったスイーツや、地元の食材を活かした料理を味わいながら、大人の会話を楽しむ。

そんな洗練されたデートが叶うのも金沢ならではの魅力です。

カップルにおすすめの定番観光スポット4選

金沢を代表する観光地も、カップルで訪れれば特別な意味を持つでしょう。

ここでは、二人の時間をより深くしてくれるスポットを4つご紹介します。

兼六園

兼六園の画像

カップルにおすすめポイント

  • 四季それぞれに異なるロマンチックな景観
  • 夜間ライトアップで幻想的なデート
  • ことじ灯籠での記念撮影スポット

兼六園は、日本三名園のひとつで、カップルに大人気の金沢を代表するデートスポットです。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪吊りと、訪れる季節によって全く違った景観を楽しめるのが魅力。特に夜間ライトアップの時期は、幻想的な光に包まれた庭園がロマンチックな雰囲気を演出してくれます。

ことじ灯籠や霞ヶ池をバックに記念写真を撮れば、二人だけの特別な思い出になるはず。

時雨亭では抹茶をいただきながら庭園を眺める体験もでき、ゆったりとした時間を共有できますよ。

施設名兼六園
住所石川県金沢市兼六町1
休業日無休
アクセスJR金沢駅からバス約20分「兼六園下」下車すぐ
入場料大人320円、小人100円
公式サイト兼六園公式サイト
一緒に回れる観光スポット金沢城公園、石川県立美術館、成巽閣

金沢城公園

金沢城公園

カップルにおすすめポイント

  • 白漆喰の美しい城郭建築で写真映え抜群
  • 広大な敷地でのんびり散策デート
  • 兼六園と合わせて効率よく観光可能

金沢城公園は、加賀藩前田家の居城跡である歴史ロマンあふれるデートスポットです。

復元された石川門や菱櫓・五十間長屋の美しい白漆喰の建物は、まさに絵画のような美しさ。広大な敷地を二人で歩きながら、当時の歴史に思いを馳せるのも素敵な時間です。

兼六園と隣接しているため、一日でじっくりと両方を楽しめるのも嬉しいポイント。季節の花々や紅葉も美しく、写真映えするスポットが随所にあります。

園内は無料で散策でき、気軽にカップルデートを楽しめるのも魅力のひとつです。

施設名金沢城公園
住所石川県金沢市丸の内1-1
休業日無休
アクセスJR金沢駅からバス約10分「兼六園下・金沢城」下車すぐ
入場料無料(一部施設は有料)
公式サイト金沢城公園公式サイト
一緒に回れる観光スポット兼六園、玉泉院丸庭園、金沢21世紀美術館

ひがし茶屋街

カップルにおすすめポイント

  • 江戸時代の風情で映画のようなデート
  • 格子戸の町家と石畳が絵になる散策路
  • 金箔スイーツや和雑貨でショッピングも

ひがし茶屋街は、金沢を代表する観光地として知られ、江戸時代の風情を今に伝える格別なデートスポットです。

格子戸の町家が立ち並ぶ石畳の路地は、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気。昼は落ち着いた散策を、夜は灯りに照らされた幻想的な街並みを楽しめます。

お茶屋文化を体験できる施設や、金箔を使った和菓子店、おしゃれなカフェも点在しているため、グルメデートも充実。

古い建物を活用したカフェで、金沢ならではのスイーツを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。

施設名ひがし茶屋街
住所石川県金沢市東山
休業日店舗により異なる
アクセスJR金沢駅からバス約10分「橋場町」下車、徒歩5分
入場料散策自由(一部施設は有料)
公式サイト金沢市公式観光サイト
一緒に回れる観光スポット主計町茶屋街、近江町市場、金沢城公園

にし茶屋街・主計町茶屋街

カップルにおすすめポイント

  • 観光客が少なく落ち着いたプライベート感
  • 浅野川沿いの夕暮れが特にロマンチック
  • ひがし茶屋街より静かな大人のデート

ひがし茶屋街に比べて観光客が少なく、より静かで落ち着いた雰囲気を楽しめるのが、にし茶屋街と主計町茶屋街です。

にし茶屋街は老舗の和菓子店や芸妓文化を感じられるスポットが点在し、のんびりとした散策に最適。

主計町茶屋街は浅野川沿いに位置し、特に夕暮れ時の川面に映る行灯の光が美しく、ロマンチックなデートにぴったりです。

人が少ない分、二人だけの時間をゆっくりと楽しめるのが大きな魅力ですね。

施設名にし茶屋街
住所石川県金沢市野町
休業日店舗により異なる
アクセスJR金沢駅からバス約15分「広小路」下車、徒歩5分
入場料散策自由(一部施設は有料)
一緒に回れる観光スポット忍者寺(妙立寺)、長町武家屋敷跡
施設名主計町茶屋街
住所石川県金沢市主計町
休業日店舗により異なる
アクセスJR金沢駅からバス約10分「橋場町」下車、徒歩5分
入場料散策自由(一部施設は有料)
一緒に回れる観光スポットひがし茶屋街、浅野川大橋、泉鏡花記念館

文化・アートを楽しむデートスポット3選

金沢は文化都市としても知られ、アートや文化に触れられるスポットが充実しています。知的で洗練されたデートを楽しみたいカップルにおすすめです。

ここでは、おすすめのスポットを3つご紹介します。

鈴木大拙館

カップルにおすすめポイント

  • 谷口吉生設計の洗練された空間美
  • 水鏡の庭で心静かに過ごす特別な時間
  • 思索空間で二人の内面について語り合える

鈴木大拙館は、金沢出身の世界的な仏教学者・鈴木大拙の思想や歩みを紹介する美術館です。

谷口吉生氏による洗練された建築と、水鏡の庭に映る光景は、訪れる人々を静寂の世界へと導きます。

館内の「思索空間」では、二人で静かに自分と向き合うひとときを過ごせます。日常の喧騒を忘れて心を落ち着け、お互いの内面について語り合う。そんな深い時間を共有できる特別な場所です。

建築とアートが調和した空間は、知的なカップルにぴったりのデートスポットですよ。

施設名鈴木大拙館
住所石川県金沢市本多町3-4-20
休業日月曜(祝日の場合は翌日休館)、年末年始
アクセスJR金沢駅からバス約20分「本多町」下車、徒歩5分
入場料一般310円、65歳以上210円、高校生以下無料
公式サイト鈴木大拙館公式サイト
一緒に回れる観光スポット金沢21世紀美術館、石川県立美術館、本多の森公園

21世紀美術館

金沢21世紀美術館

カップルにおすすめポイント

  • 円形建物の斬新なデザインが写真映え
  • 五感で体験するインタラクティブ作品
  • 話題の「スイミング・プール」で不思議体験

現代アートの聖地として国内外から注目を集める金沢21世紀美術館は、アート好きのカップルには外せないスポットです。

円形のユニークな建物と、五感で体験できるインタラクティブな作品の数々が魅力。

特に人気の「スイミング・プール」では、まるで水の中にいるような不思議な体験ができ、二人で驚きと感動を共有できます。

定期的に企画展も開催されているため、何度訪れても新しい発見があるのも嬉しいポイントです。

館内のカフェも雰囲気が良く、アート鑑賞の合間に一息つけますよ。

施設名金沢21世紀美術館
住所石川県金沢市広坂1-2-1
休業日月曜(祝日の場合は翌日休館)、年末年始
アクセスJR金沢駅からバス約20分「広坂・21世紀美術館」下車すぐ
入場料展覧会ゾーン有料(展覧会により異なる)、交流ゾーン無料
公式サイト金沢21世紀美術館公式サイト
一緒に回れる観光スポット兼六園、金沢城公園、石川県立美術館

金沢蓄音器館

カップルにおすすめポイント

  • 日本唯一の蓄音器専門博物館
  • 毎日の実演で温かみある音色を体験
  • レトロな音楽世界でノスタルジックデート

音楽好きのカップルにぴったりなのが、日本唯一の蓄音器専門博物館である金沢蓄音器館です。

明治から昭和初期にかけての蓄音器やSPレコードが展示され、毎日行われる実演では電気を使わない蓄音器の温かみある音色を体験できます。

レトロな音楽の世界に浸りながら、昔の人々の音楽体験に思いを馳せる。そんなノスタルジックな時間を二人で過ごしてみてはいかがでしょうか。

館内は落ち着いた雰囲気で、音楽について語り合うのにもぴったりの環境です。

施設名金沢蓄音器館
住所石川県金沢市尾張町2-11-21
休業日火曜(祝日の場合は翌日休館)、年末年始
アクセスJR金沢駅からバス約10分「尾張町」下車、徒歩2分
入場料一般310円、65歳以上210円、高校生以下無料
公式サイト金沢蓄音器館公式サイト
一緒に回れる観光スポット近江町市場、主計町茶屋街、尾山神社

金沢で楽しむカップル向けの体験型デート

金沢旅行をより思い出深いものにするなら、二人で参加できる体験プログラムがおすすめです。手を動かしながら何かを作り上げる体験は、自然と会話も弾み、特別な思い出になります。

金箔貼り体験(安江金箔工芸館など)

金沢が誇る伝統工芸である金箔を使った体験は、カップルに大人気です。

安江金箔工芸館をはじめ、市内の複数の施設で金箔貼り体験ができます。お箸やお椀、小物入れなどに金箔を貼って、世界にひとつだけのオリジナル作品を制作。

集中して作業する時間は二人の距離を縮め、完成した作品は旅の記念品として大切に残せますよ。

着物レンタルで街歩き

金沢の歴史ある街並みには、やはり着物姿がよく似合います。

市内には着物レンタル店が数多くあり、カップルプランを用意している店舗も。

お互いの着物姿を見るのは新鮮で、いつもとは違った雰囲気を楽しめます。

茶屋街や兼六園での写真撮影はもちろん、着物で歩く石畳の感触も特別な体験。普段とは違うゆったりとした歩調で、金沢の街を味わい深く散策できますよ。

お茶屋体験(志摩・旧中屋など)

金沢の花街文化を体験できるお茶屋見学は、金沢ならではの特別な体験です。

ひがし茶屋街の「志摩」や、にし茶屋街の「旧中屋」では、実際のお茶屋建築を見学でき、芸妓文化について学べます。

畳の間で抹茶をいただきながら、当時の優雅な暮らしに思いを馳せる時間は、二人にとって忘れられない体験となるはずです。

カップルで味わいたい金沢グルメ

金沢といえば、日本海の新鮮な海の幸と加賀野菜をはじめとした豊かな食材の宝庫。二人で味わう金沢グルメは、旅の醍醐味のひとつです。

近江町市場で新鮮な海鮮丼

「金沢の台所」と呼ばれる近江町市場は、新鮮な海の幸を味わえるグルメスポットです。

のどぐろやがすえび、かに、うになど、日本海の恵みがたっぷりと盛られた海鮮丼は絶品。朝早くから営業している店舗も多いため、朝食として楽しむのもおすすめです。

市場の活気ある雰囲気の中で、二人で同じ丼を分け合って食べるのも楽しい思い出になりますよ。

加賀料理を楽しめる料亭デート

金沢には、加賀百万石の歴史を受け継ぐ上質な料亭が数多くあります。

治部煮やかぶら寿司、のどぐろの塩焼きなど、地元の食材を活かした繊細な加賀料理は、特別な日のデートにぴったり。

美しい庭園を眺めながら、懐石料理をゆっくりと味わう時間は、二人の関係をより深いものにしてくれるでしょう。

おしゃれカフェ・スイーツ巡り

金沢には、伝統とモダンが融合したおしゃれなカフェが点在しています。

金箔を使ったソフトクリームや和三盆を使った上品な和菓子、地元の茶葉を使った抹茶ラテなど、金沢ならではのスイーツを楽しめます。

古民家を改装したカフェや、美術館併設のカフェなど、それぞれに個性があるため、カフェ巡りも立派な観光コース。二人の好みに合うお気に入りの店を見つけてみてください。

カップルにおすすめの宿泊先

金沢での特別な夜を演出してくれる宿泊先選びも、カップル旅行の重要なポイントです。

ここでは、金沢ならではのおすすめの宿泊先の選び方を3つご紹介します。

和モダン旅館

伝統的な日本旅館の良さと現代的な快適さを兼ね備えた和モダン旅館は、カップルに人気の宿泊スタイルです。

露天風呂付き客室なら、二人だけのプライベートな時間をゆったりと楽しめます。温泉に浸かりながら夜空を見上げる時間は、日常では味わえない贅沢な体験。

金沢らしい加賀料理を部屋でいただけるプランも多く、特別感たっぷりの滞在が叶います。

おしゃれホテル

アートやデザイン性を重視したスタイリッシュなホテルも、金沢には数多くあります。

21世紀美術館近くのデザインホテルや、兼六園を望むラグジュアリーホテルなど、立地と雰囲気にこだわった選択が可能。

モダンな客室でゆっくりと過ごす夜は、都会的なカップルにぴったりです。

温泉宿

金沢から少し足を伸ばせば、名湯として知られる温泉地にアクセスできます。

山代温泉や和倉温泉での温泉デートは、金沢観光とはまた違った魅力。

温泉旅館での滞在は、二人の距離をより縮めてくれる特別な体験になるでしょう。

日帰り温泉プランもあるため、金沢観光の合間に立ち寄ることも可能です。

カップルにおすすめの金沢旅行のモデルコース(1泊2日)

金沢を効率よく回れるカップル向けのモデルコースをご提案します。

無理のないペースで、二人の時間を大切にしながら金沢の魅力を満喫できるプランとなっているので、ぜひ参考にしてみてください。

1日目:定番スポット+グルメを満喫

午前:兼六園

金沢到着後は、まず代表的な観光地である兼六園へ。四季の美しさを二人で堪能し、記念写真もたくさん撮影しましょう。

昼:ひがし茶屋街

兼六園から歩いて移動し、江戸情緒あふれるひがし茶屋街を散策。古民家カフェでランチタイムを楽しみます。

午後:近江町市場ランチ

金沢グルメの定番、近江町市場で新鮮な海鮮を堪能。活気ある市場の雰囲気も楽しんでください。

夕方:21世紀美術館

現代アートに触れて、新しい感動を二人で共有。館内のカフェで一休みするのもおすすめです。

夜:宿泊先でゆっくり

選んだ宿泊先で、金沢の夜を二人だけで過ごしましょう。

2日目:体験+お土産ショッピング

午前:金沢城公園

歴史ロマンあふれる金沢城公園をゆったり散策。前日とは違った金沢の魅力を発見できます。

昼:金箔体験

安江金箔工芸館などで金箔貼り体験に挑戦。二人で協力して作品を作り上げる楽しい時間です。

午後:にし茶屋街カフェ

静かな雰囲気のにし茶屋街で、落ち着いたカフェタイム。旅の疲れを癒しながら、思い出話に花を咲かせましょう。

夕方:お土産ショッピング

金沢駅周辺や香林坊エリアで、お土産選び。二人で選んだ金沢の思い出の品々を大切に持ち帰ります。

まとめ

金沢は、歴史と現代、伝統と革新が美しく調和した街です。加賀百万石の風情ある街並みから最先端のアートまで、多彩な魅力がカップルの特別な時間を演出してくれます。

兼六園の四季の美しさに心を奪われ、茶屋街の石畳を手をつないで歩き、金箔体験で二人だけの作品を作り上げる。そして新鮮な海の幸に舌鼓を打ち、温泉でゆったりと過ごす夜。

そんな金沢ならではの体験は、きっと二人の絆をより深いものにしてくれるはずです。

今回ご紹介したスポットや体験を参考に、あなたたちだけの特別な金沢カップル旅行を計画してみてください。歴史と文化に包まれたこの美しい街で、忘れられない思い出を作ってくださいね。