かずえまちちゃやがい
主計町茶屋街
編集部のおすすめポイント
- 浅野川沿いに並ぶ格子戸の料亭が幻想的
- 細い路地や「あかり坂」「暗がり坂」が趣深い散策を誘うり
- 文豪・泉鏡花ゆかりの文学ロマンを感じられる通り
浅野川沿いにひっそり佇む茶屋街で、歴史を感じる格子戸の街並みが優しく迎えてくれます。明治2年(1869年)から続くこの町は、金沢三茶屋街のひとつとして、静かに心をほどきます。
泉鏡花の作品にも登場する路地や、「暗がり坂」「あかり坂」など文学的な名前の場所があり、散策しながら文学の世界に浸れるはず。夕暮れ時には灯りに照らされ、川面に揺れる光が幻想的。
ひょっとしたら、そこにしかない静けさに、ふっと心がほどけるかもしれません。
入場料
- 無料
開館時間
- 24時間
※店舗によって営業時間は異なります
アクセス
郵便番号:920‑0908
住所:石川県金沢市主計町
電車・バス
- JR金沢駅(兼六園口/東口)から、徒歩約20〜22分
- または「城下まち金沢周遊バス」右回りルートに乗り、「橋場町(ひがし・主計町茶屋街)」バス停で下車、徒歩約5分
車
- 金沢駅から車で約10分(約3km)
- 北陸自動車道 金沢東ICから約15分(約4km)
駐車場
- 駐車場:町内に専用駐車場はありませんが、近隣に「東山観光駐車場」「東山河畔観光駐車場」「東山北観光駐車場」などが利用できます