金沢城公園

かなざわじょうこうえん

金沢城公園

金沢城公園

編集部のおすすめポイント

  1. 歴史と趣が感じられる「菱櫓・五十間長屋」を復元
  2. 多彩な石垣に囲まれた“石垣の博物館”のような空間
  3. 秋のライトアップで昼夜の表情を楽しめる幻想的な雰囲気

金沢城公園は、歴史ある「菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓」が見事に復元された空間で、まるで江戸時代にタイムスリップしたような気持ちになります。見学後にはその重厚さに心が満たされることでしょう。

園内には「石垣の博物館」とも称される、多様な積み方や刻印のある石垣が並び、石によって語られる物語に“なるほど”と感じる散策が楽しめます。石の表情をじっくり探してみてくださいね。

さらに、春には石川門まわりや内堀沿いに約400本の桜が咲き誇り、花見にも最高です。夜はライトアップによって昼間とは違う幻想的な美しさが浮かび上がります。見逃せない華やかな時間です。

入場料

  • 入館無料
※一部入場料が必要な箇所あり
  • 大人(18歳以上):320円
  • 小人(6歳~18歳未満):100円
  • 大人(18歳以上):250円
  • 小人(6歳~18歳未満):80円

アクセス

〒920‑0937
石川県金沢市丸の内1-1

電車:JR金沢駅から北陸鉄道路線バスで約10分、「兼六園下・金沢城」バス停下車すぐ。
車:北陸自動車道「金沢西IC」から約20分。周辺に金沢城公園駐車場や近隣コインパーキングあり。