成巽閣

2025年9月9日

せいそんかく

成巽閣

編集部のおすすめポイント

  1. 加賀前田家の奥方御殿の雅に浸るひととき
  2. 群青の間や書見の間の彩色美にときめく
  3. 二十メートルの土縁から開放的に庭を望む

成巽閣は兼六園そばに建つ、加賀前田家の奥方御殿。1863年造営の国指定重要文化財で、しっとりとした木の香と庭の緑に包まれます。

見どころは舶来顔料を用いた「群青の間」と「書見の間」。天井や壁の鮮やかな彩り、オランダ渡りのギヤマン細工に心がふわりとほどけます。

柱のない二十メートルの「つくしの縁」は桔木構造で軒を支えている。名勝「飛鶴庭」や清香軒の特別公開に出会えたなら、さらに胸が高鳴るでしょう。

入場料

入館料

企画展特別展
一般・大学生700円(団体600円)1,000円(団体800円)
高中生300円(団体250円)400円(団体300円)
小学生250円(団体200円)300円(団体200円)

※団体は20人以上

障害者割引料金

企画展特別展
一般・大学生350円500円
高中生250円400円(団体300円)
小学生200円200円

※障害者割引料金は障害者手帳のご提示のほか、障害者手帳アプリ「ミライロ ID」の提示でも適用されます

茶室「清香軒」、「清香書院」特別公開観覧料

入館料とは別に400円が必要になります。
一般・大学生の場合:入館料700円+400円=合計1,100円
特別公開施設を見学する場合は、お電話、FAX、メール等で、事前に予約が必要です。

開館時間

  • 24時間
  • おおよその施設は10:00~17:00

アクセス

〒920-0936
石川県金沢市兼六町1-2

電車・バス

  • 金沢駅から北陸鉄道路線バス等で「出羽町」下車、徒歩約2分。
  • 兼六園シャトルや周遊バスでもアクセス可能

  • 北陸道 金沢東ICから約25分/金沢西ICから約30分
  • 正門内に乗用車7台の駐車可(満車時は 兼六駐車場〈徒歩約5分〉

駐車場

  • 兼六坂パーキング〈徒歩約2分〉
    • 全日:19:00 – 07:00 最大料金 300円 00:00 – 24:00 30分 100円
    • 月〜金:07:00 – 19:00 最大料金 600円
    • 土日祝:07:00 – 19:00 最大料金 700円
  • 石引駐車場〈徒歩約5分〉などを利用
    • 普通車 24時間対応:最初の1時間まで30分毎100円
    • 以降超過1時間毎:100円
    • 午前7時から午前10時までに入庫し、午後6時までに出庫した場合 最大900円