近江町市場

おうみちょういちば

近江町市場

編集部のおすすめポイント

  1. 朝から活気あふれる地元の台所風景が楽しい
  2. 約170~180店が並ぶ多彩な食材が魅力的
  3. 市場ならではの新鮮グルメを気軽に味わえる

金沢の中心地にある「近江町市場」は、藩政時代から続く歴史ある市場で、おみちょの愛称で親しまれています。約170~180の店舗が軒を連ね、魚介や加賀野菜、果物、郷土菓子などが並ぶ賑わいの場です 。

狭い通路を歩くだけでワクワクするような、地元ならではの食材との出会いが広がっていて、海鮮をその場で味わうスタイルも人気。例えば、甘エビコロッケや香箱蟹、生ガキなど旬の味わいが楽しめます。

また、2018年にオープンした「いっぷく横丁」では、金沢おでんや海鮮バーベキュー、地酒といったフードコート感覚の楽しみも。気軽に地元の味を満喫できる空間がまた魅力です。

入場料

  • 無料

※店舗を利用する方は、各店舗の料金をご確認ください。

開館時間

  • 9:00~17:00

※店舗によって営業時間は異なります

アクセス

〒920-0904
石川県金沢市上近江町50

電車・バス

  • JR金沢駅(兼六園口〈東口〉)より徒歩約12分。または路線バスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」バス停下車すぐ
  • 北鉄バス(6番〜9番)や「城下まち金沢周遊バス」「金沢ふらっとバス」の各ルートでのアクセスも便利です

  • 金沢駅から約5分
  • 金沢森本ICから約15分
  • 金沢東ICから約20分
  • 金沢西ICから約25分

駐車場

  • 近江町いちば館駐車場:屋内/最大94台/高さ2.1 mまで
  • 近江町ふれあい館駐車場:屋内・屋外/最大225台/高さ2.1 mまで